2015年6月30日火曜日

世界の一家に一台を目指して・・・


2002年に始めた「蛸MASA」いまは店はなく
神出鬼没にTakoyakistまさやんはどこでも焼きます。

店しないのですか??という質問をよくされる。

いまんところ答えはNO しません。なぜなら
自由に動けるのがたこ焼き屋をめざしてます。
なぜ?


たこ焼きはFOODでありながら空間を笑顔にすると知ってるから(^^)
そして

世界に一家に一台のたこ焼き器を普及するって夢があるから
いろんなところで焼いて そして 空間を笑顔にすることで
みんなにたこやきの本当の楽しさを食と笑顔の大切さを知ってもらいたい。
大阪にたこ焼きは当たり前。


どこでもできるから、どんなものでもやけるから、だれでもやけるから楽しい。
何を食べるかよりも誰と食べるかそしてどこで食べるか!!


2015年6月21日 京都河原町にあるゲストハウス
カオサン京都シアター
ココにはたくさんの外国の方が来てくれる。
そう世界に一家に一台のたこ焼き器をアピールするには最高のシチュエーション!!

沢山の人に渡すために・・・・ずらっとならべて

たのしかったらこんな顔もしちゃいますwww

いろんな人に焼いてもらって楽しんでもらうんです。

だれでも楽しめちゃう IWATANIの「炎だこ」これは必買です。

この日初登場のモヒート ミントはこのゲストハウスのベランダで出来ました(^^)

この人がTAKOYAKI DJの名付け親!!ゴメスさん

英語も勝手に学べます(^^)

きれいな美女もたこやきを食べます(^^)

このゴメスさんの高速ハフハフ食いはリアルでみるとスゴイ

いろんな国の人達が笑顔になる これが 「たこやき」の創る空間

ここでぼくはベロだしポーズの先生 ひかりちゃんです。(^^)

ゲストハウスのスタッフもきてくれます。左はぼくのバーテンダーの師匠です。

えらいことなってます。(^^)たのしすぎたらたまにこうなります。(笑)

後半はぼくはほとんど焼きません(笑)たくさんの人が焼いてます

うまい、ヘタとかどうでもよくて、この時間を共有してるのが大切なんです。

これが天然カオサンミントです。

食パンをたこ焼き器で焼いてたこ焼きはさみます(初挑戦)

ちゃんとたこ焼きの焼き方の指導もできちゃうんです。カタコトで(笑)

この日はぼくはたこ焼き専門、お酒は亮太さんにおまかせ(^^)

めっちゃおいしいって行ってくれた時、みんな笑顔になります。

おいしかったら、自分でやってみたくもなるもんです(^^)

たこ焼き食べながらお酒をのんでそして盛り上がる

ほんで記念撮影(^^) これです!!この空間が「 This is Takoyaki 」です。

2015年6月21日日曜日

Takoyakist〜たこ焼きはコミニケーションツールやねん〜


2002年に 大阪鶴橋の路地裏ではじまったたこ焼き屋
名前は 「蛸MASA」 たこまさ



これがぼくが一気に動き出した第一歩となる。



今日京都にて一日復活します
これは前回の写真 これから定期開催目論んでます(^^)

世界各国の方にたこ焼きを食べてもらう。

みんなが笑顔になればぼくも笑顔になれます。


この空間 わかります。 みんなが笑顔になる空間

ぼくがいうたこ焼きってのはこのことです。 
焼いてるモノではなくこの空間をぼくはたこ焼きとおもてます。

そして今日の詳細は
6月21日 20時から24時
場所は カオサン京都シアター店
京都河原町駅もしくは祇園四条から まぁまぁ近いです。
場所については「カオサン京都シアター」
〒604-8066 京都府, 京都市, 中京区御幸町通り六角下ル伊勢屋町 346, 
アクセスは
http://www.khaosan-tokyo.com/ja/theater/access/index.html

本来ここのバーは カオサンゲストハウス宿泊客だけのために
開放しておりますが・・・イベント開催中や
ぼくがバーテンダーとして入ってる時だけ ぼくの知り合いも
入店許可をもらってます(^^)

ここには英語圏の外国人がたくさんいてます。
ちょっと英語を話したいとか、国際交流したいなどなど
あれば ぜひぜひ来てください。

日本橋クリーンアップ活動〜継続中〜 もうじき五年

ぼくはメイドカフェをしています。

メイドといえば・・・オタクの街 秋葉原ですが・・・

秋葉原が東の聖地なら 西の聖地は・・・日本橋(大阪)にあります。

その西の聖地のど真ん中で

メイドカフェを8年前にはじめました。

日本橋はいくら聖地といえど秋葉原まではいきませんが
平日でもかなりの方が足を運ぶところです。

メイドカフェもかなり減ったり増えたりしながらも
今でも10店舗以上はあります。

ぼくの店は 「カフェドポルテ」というお店です。
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27043941/

たこ焼き屋をしてたころ 一人で街の掃除をしてました。


メイドカフェをはじめ、お客さんも巻き込んで掃除をしたいとおもうようになり、
でもぼくたちだけじゃなく、ほかのメイドカフェの方にも声をかけ
掃除をはじめました。 OPENして3年もかかりましたが(^_^;)

それがこれ・・・ 


日付を見てびっくり2010年4月25日



たくさんの人が来てくれました。
街のイベントとして始まりました。
http://nippombashi.jp/project/report007.html
その記事がこれ 日本橋プロジェクトの一環として

たくさんの店が 参加してくれました。
もちろんメイドさんの時給は各店が負担です。

そして今日もしかしたら・・・雨で中止なるかもしれませんが・・・
しかも何回目かわかりませんが・・・(現在記録写真にて回数チェック中(笑)

日本橋プロジェクトとして続いたのはほんの数回・・・
どんどん店が減っていき、最終的には僕の店のみ

ただ みんなとやりたくて、みんながいるからはじめたんじゃない。
ただただ掃除がしたかっただけ
これを通じて僕の店のスタッフがそれを当たり前と感じて
くれるきっかけがほしかっただけ、

だから続けました。月二回の活動を一回にはしましたが・・・
毎月やり続けました。もちろん 雨の日はお休みしますが
お客さんも減りました。
全体で10人切ってる時もありました。
でも問題ありません。続けました。

最近では新しく出来たメイドバーの方が
来てくれたりしますが・・・

ちゃんと発信してれば・・・とか思いながら(笑)
もうじき5年が経ちます

ちょっと僕の店の宣伝をwww
ブログが・・・http://ameblo.jp/porte-smile/

メイドさんはいます。そりゃそうでしょ
女性でも男性でも一人でも家族連れでもぜんぜん来れます。
最初はやはり 先入観があるので入りにくいですが
はいったら普通です。 

そして料理がこれからどんどん変わります。
カラダが喜ぶメニューにどんどん変えていきます。
ぜひぜひ
一度来てみてください。まだまだの店ですが
今年いっきに変わります。

ぼくは メイドさんが好きでもオタクでもありません。
ぼくも最初はメイドとかオタクってものに間違ったイメージを持ってました。
最初の1年は メイドカフェの経営者というのもためらう程でした。
でもねやってみなわからないことがある。

それ以上に自分の中にきちんとしたモノを持てば
周りからの視線は気にならなくなるものです。

ぼくはメイドカフェの飲食店のカタチは
これからの飲食店の新しいカタチを牽引するほどの考えをもってると
おもっています。 ここで描くとかなり長くなるので
これについては聞きたい人は僕に会いに来てね(^^)

他のメイドカフェがどうとか関係なく
ぼくとこは メイドカフェとして新しい道を進みます。

新しい飲食店のカタチ・・・
美味しいければなんでもいいんじゃないんです。
食べる人のこと本気で考えていきます。
楽しければいいんじゃないんです。
来てくれたお客さんの笑顔について本気で考えていきます。

美味しいものを美味しく感じる空間と環境をつくって提供する。
店やスタッフだけでなくお客様と共に成長できる
そんなお店にしたいんです。
そしてそこに働くスタッフは接客を楽しみ
仕事を楽しみ、毎日楽しく活きてほしんです。

これは僕の夢でもあります。
まだまだです。だけどやっとできると思える程のビジョンが見えてきました。
どれだけかかるかわかりません。

掃除と一緒です ただひたすら続けるだけです。
だってしたいから それだけです したいんです。
だからしんどくありません。ワクワクしてます。
考えるだけでワクワクします。(^^)

みなさんの協力も必要です。
これからもよろしくおねがいします。

2015年6月19日金曜日

毎日86400円貰っています。(^^)

お金って・・・ 今の日本で生きてる限り
必要なものです。
ただ お金のために生きてるわけではありません。
米1kg とか マグロ一匹 とか 人参一本 とか
珈琲一杯 とか 靴下一足 とか 
何かの基準かなにかで 価値をお金という通貨で
共有されてるわけです。

価値が高ければ金額があがるということです。

時間ってすげー大切です。 もちろんお金も大切です。
時間をお金で買うことは誰にもできません。
めっちゃお金もってるから ぼくは毎日28時間ある人はいません。(笑)
だから 一日を 一時間を 一分を 一秒を どうするのか?
できるだけ有効に使いたい。


時間は毎日24時間一緒です。
でも感じ方は様々
あっという間に時間が経つときもあれば
すごく長く感じるときもある。

どんな使い方しても時間は同じ
1時間が60分で1分が60秒
1時間が3600秒で
24時間が86400秒
30日が2592000秒 259万2千秒
すごい数だけど確実に過ぎていく。

そして人は必ず死ぬ。何歳で死ぬかはしらんけど。
だれにでもおとずれる。

のんびりな時間の中で時間の大切さを感じた。
そんなことを考えてる間にも
死へ向かって時は刻まれる。

あっ時を刻むとかいて時刻(^^)

否定的なことじゃなくて、死へ向かうってことは生きてるってこと。
その生きてる時間を活きるかどうか
今ぼくは何ができるのか・・・  

一日86400秒 が誰にも与えられる。
毎日86400円与えられ あなたはそれどう使いますか??
でも貯金はできません。
1日が終わる時 そのお金はなくなります。

お金も時間もどう使うか、何のために使うのか 大切ですね(^^)

2015年6月16日火曜日

小さなことからコツコツと・・・

西川きよし師匠。

誰もが知ってる芸能人じゃないですかね(^^)
漫才師として活躍後 政治家になり、
演説でいったこの言葉 
「おおきなことはできませんが、小さなことからコツコツと」
それが今ではネタにもなっています。

若い方はリアルタイムで知らないと思いますが、
漫才ブームの最前線で 
【横山やすし・きよし】といえば超有名です。

動画がこれ・・・


やっぱいま見ても面白いです。

大きなことはできませんが小さなことからコツコツと・・・

大きなこと出来る人、できてる人も
小さなことを積み重ねたに過ぎないんだと思います。

大きなことしたいという強い想いが
小さなことを積み重ねるモチベーションにつながり
小さなことの積み重ねが大きなパワーになる

自分のできることを出来る範囲できちんとやっていく。
出来るの積み重ねが実績となり自信になる。

もっともっとできることから始めます。

あと褒められるとモチベーションってあがりますよね(^^)
ぼく褒められるの大好きです。
褒められて伸びる子です 
みなさんよろしくお願いします。(^^) 

SMILE☆PROJECT@ActivationProducer 笑顔のまさやん(^^)